ヴェシカパイシス(はがきサイズ)②

ヴェシカパイシス

魚の浮袋という意味です。

ヴェシカパイシスは半径が同じ二つの円が

それぞれもう一方の円の中心を通って交差している

その真ん中にできた形。

この絵で言うと眼玉のように見える部分。

この絵はゲルインクペンと色鉛筆で描きました。

宇宙の子宮とも呼ばれています。

この図形は、創造主が「光あれ」と言った時に現れた形とされています。

神が世界を創造した時に最初に創り出した、光が生まれた瞬間の形です。

細胞のはじめの分裂の形であり、生きとし生けるもののあらゆる要素が内包されています。

無から有を生み出す神聖なゲート。

二つのエネルギーが互いを受け入れ互いのエネルギーを保ちながら新しいエネルギーを創造する。

創造のエネルギーをもつこの図形は光の神聖幾何学と呼ばれ、

ほとんどの神聖幾何学がこの形から始まっています。

第3の目の象徴でもあります。

関連記事

  1. 15角のキャンバスパネルに描いた龍たち

  2. 太陽(曼荼羅アート)

  3. 花と少女

  4. 変容

  5. 抱擁

  6. 流~りゅう~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA