変容

2022年の中秋の名月、十五夜の夜に完成。

狙ったわけでなく、
どちらかというと絶対に
満月までに間に合わないと
思っていた。

それが慌ただしかったにも関わらず
むしろ慌ただしかったからこそ
早過ぎず遅すぎず
見事なタイミングで完成。

この絵を描き出したのは
蘇りの地と言われる
熊野大宮大社に行ったその日か直後だったかな?

そして描いている最中に
変化の時期だと感じる人が
多く参加していたリトリートの
お手伝いをした。

変化を表すようなことが
いろいろとあった。

この絵の龍は
意図したわけでなく
使用した紙の山吹色の影響で
不思議な空間にいる龍になった。

今いる次元から次の次元へ。

一部にメタリックカラーを使用。

水性ゲルインクペン

17.2×13.4cm

関連記事

  1. アウワと2体の龍

  2. 美しく咲き誇る

  3. 陰陽図と双龍

  4. 栄華

  5. 龍体文字フトマニ図と龍

  6. 白龍

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA